- Home
- 無線業務日誌風
無線業務日誌風
-
5.12024
音更町 道の駅おとふけなつぞらの里にてー移動運用
2024年 GW後半は道東へ移動しての無線運用となりました。5月1日朝、札幌を出発!お昼に帯広へ到着!まずは、インディアンカレーで腹ごしらえです。エビカレー、トッピングハンバーグ!!ルーましましです。笑食べたらもうぅー眠いので、たぬきの里 モール温泉に入っちゃいます。
続きを読む -
4.292024
せたな町道の駅てっくいランド大成にてー移動運用
本日も快晴!国道229号を北上します。このラインにあるせたな町は約78kmに及ぶ海岸線に日本海の強風と荒波が作り出した奇岩や怪岩が多数点在しています。夕日の美しさは、愛媛県の瀬戸内海を望める下灘駅か、道の駅ふたみからみる風景によく似ています。準備して、移動運用開始~。
続きを読む -
4.282024
上ノ国町にてー移動運用
28日は、上ノ国町の温泉にはるために、移動。引き続き良い天気。途中トラピスト修道院で観光です。こちらは男子バージョン。女子は、トラピスチヌ修道院です(函館市内)トラピストクッキーとアイスクリームを買って再びドライブ~。到着~。上ノ国町にて移動運用しました。
続きを読む -
4.272024
北海道函館市日ノ浜町なとわえさんにてー移動運用
2024年 GWの旅、4月27日から28日、天気もよく、北海道では気温も高い良い休日です。お昼は「小いけ」本店のシーフードカレー。独特のスパイスにはまっております。函館市内から、日ノ浜町 道の駅なとわえさんへ到着、今日はコンテストもやっていますのでこの地域で参加します。
続きを読む -
4.272024
北海道北斗市なないろななえで移動運用(函館、五稜郭は桜満開)
2024年のGWもスタートしました。道南方面は劇込みになりますので、金曜の夜から、移動スタートです。道の駅、なないろななえは、すでに劇込み状態!初日は暖かいです。翌日、27日、なないろななえにて、移動運用スタートです。五稜郭公園は、満開です。GWでにぎやか~。
続きを読む -
4.142024
北海道石狩市石狩浜にてー移動運用( I’m Yours)
北海道、天気いいです!気温も20度近くて、早くも初夏?!笑いっきにさくらも咲いてきそうな勢いです。前回に引き続き、石狩浜で、アンテナのテストを兼ねて移動運用です。この間はひとっこひとりいませんでしたが、今週は、結構人がいます!わんこと、3人。
続きを読む -
4.62024
北海道石狩市石狩浜にてー移動運用(波乗りジョニー)
こんにちは、はむすけ&やむです。北海道札幌も、ついにマイナス気温を脱し、春っぽい陽気になってきました。本日快晴!16℃ 今年の移動運用スタートです。最初は、冬の間にポチっと、ネットで購入した、ダブルバズーカアンテナを実験すべくまだだれもいない石狩浜へやってきました。
続きを読む -
3.92024
北海道上ノ国町にてー移動局運用
函館から小一時間南下してきました。ここは、上ノ国町です。まずは、温泉にはいっちゃいます。上ノ国町国民温泉保養センターです。この湯舟の周りは、この温泉でできた、温泉成分の析出で千枚田のようになっており風格を感じます。
続きを読む -
3.92024
北海道北斗市七重浜にてー移動局運用
やむです。やっぱり、3月の北海道、函館といえども、寒い・・・とりあえず、1時間ほど、北斗市七重浜にて、移動引用開始です。この寂しげな写真(笑)北の海です。どんよりした天候。ノイズすごいぞ。むむむ、アースの位置を調整。
続きを読む -
3.82024
北海道函館市 川湯温泉にてー移動局運用
は~るばる来たぜ函館~♪というわけで、なかなか春の気配の遠い北海道とりあえず、少しでも南で春を感じるべく、函館、湯川温泉にやってきました。海の見えるホテル イマジン。うーん、冬の海は寒そうやなぁ~(プルプル)とりあえず、温泉にはいってきましょう。
続きを読む