CONTENTS

浪花屋の柿の種 頂きました^^

先日、0エリアの局長さんから私のマイクの台座にもなっている 柿の種 のかんかん(中身も入っていますよ笑)を頂きました。

柿の種というと、長岡の浪花屋さんが定番で、
ローカルと交信しながら ”ぱりぱり” と食べております・・・

写真にもありますけど、この柿の種缶は、とってもきれいです。
なんと100周年の記念の缶だそうです。
長岡の花火大会の缶、カニさんのマークがついた金のかんかんは、初めて見ました
しかも貯金箱になる仕様
我が家の秘宝になるかもしれません笑

私は、缶に入っているお菓子とかが大好きで、缶があれば極力缶を集めてるというか、買ってしまいます。
昨今、缶のお菓子が減ってきてる中、こんなに立派はお菓子うれしくなりますね
浪花屋さんの柿の種大好きです~^^

関連記事

ページ上部へ戻る