CONTENTS

春の連休移動運用 ALL-JAコンテスト 美瑛RVパーク

今年もやってきました ALL-JAコンテスト
今回は、最終日の午後からの参加ではありますが、美瑛RVパークからの参加となりました。

久しぶりのお出かけに手間取ってしまい、到着も大幅に遅れ14時からの準備です。
天気は曇りでとっても寒かったです
アンテナは3種類
・7M 逆V型ダブルバズーカーアンテナ 給電点5M
・14M V型フルサイズ 給電点5M
・21M スクリュードライバー+釣り竿(1/4垂直設置型) 給電点2M
幸い、風が微風だったので設置も順調に進み、なんとか15時からはコンテストに参加できました。

最初は21Mと思っていたのですが、ほとんど聞こえず・・・・
続いて14M、数局聞こえましたが、お声届かず
残るは7Mということで、バンドの下から上限まで順番にお声がけさせていただきました。

炊飯窯も用意して準備万端w

久しぶりにダブルバズーカーアンテナを利用しました。
フルサイズのダイポール効果でしょうか。少しは飛んでいるようです。
地上高が少々低かったので気にしていましたが、相手の局長さんの設備に助けられました。

気のせいかもですけど、今年のALL-JAは皆さん気合がはいっているような感じを受けました。
7Mコンテストバンドはまったく隙間がなくて、皆さんギリギリというか、責めすぎQRMでの通信状態w
私は、CQを出すタイミングを逸したので、今回もコンテスト順位は常連場所でもある下から数えた方が早い場所かなと笑

21時からは、コンテスト参加者がいなくなり静かになったバンドでCQを出し、数局の局長さんにお相手頂きました。
いつもFMでローカルトークをしているフレンド局ともつながり楽しい時間を過ごすことができましたし、翌日も、道内を中心にお話できました。
各局ありがとうございました。

これからも移動運用を定期的に行います
聞こえましたらお声がけいただければ喜びます^^
ではでは 

関連記事

ページ上部へ戻る