- Home
- びっくりクリクリ無線通信
- 幌加内町そば祭りで活躍のハンディ無線!
CONTENTS
8.292025
幌加内町そば祭りで活躍のハンディ無線!
幌加内町のそば祭りに行ってきました。今年で第30回を迎え、さらに、この形式での開催は、今年がラストだそうで、ファンの皆様もいつも以上に気合がはいっておりました。8:30AMからの開催まえから、続々と駐車場に車がはいってきます。我が家も、朝早く到着!オープンと同時にそばを食します!
もう混んでるわ、混んでるわ、最初から、美味しいお蕎麦がわかっているので、3人前とか注文しちゃいます。並ぶ時間が惜しいので^^
こちらはへぎそばです。去年は、本店におじゃましていただきました。
(これきっかけで、来店したんです)
これだけ、人が多いと、皆、そば祭りナゥなどと、つぶやき、SNSに写真をUPしたり、通話して、仲間の居場所を確認したりと、ネットワークもつながりにくい状態になり、てんやわんやです。
はい!こんな時のために、はむすけと、やむは、ハンディ無線機を腰にぶら下げ(はむすけ)、私は、カバンにいれてヘッドセットを装着!
「えぇ~、こちらJM8BJK、TUCわっちしてますか~。」
「はいはい、JM8BJK,こちら、JM8TUCです.どうぞ!」
「もどってくるとき、自販機でジュース買ってきてくださいよろしく。」
「ほいほい、了解」
てなわけで、感度良好~。便利~。
警備員じゃないですよwww
ローカルな地域に、一気に人が集まると、きまってパケ詰まりして、まったく、ラインも飛ばなくなりますので
この方法に限ります。
やむは4杯、なむは7杯。がんばりました。
また違う形でも開催されるといいなとおもいます。